=絵画はお子様のご成長の軌跡= 小学校受験の絵画ブログ。
お子様の絵画は、ご成長の軌跡です。
一枚ずつ大切に丁寧に、想いを込めて取り組んで頂きたいです。
小学校受験の絵画は、取り組み方にコツがあります。
お子様の個性とアイデアに合わせて、
「描くべき形と構図」のポイントをおさえれば、
絵画対策は難しくありません。
お子様方には楽しみながら絵画に親しんで頂き、
親御様にはご家庭での絵画練習のヒントになるような
応援ブログになりますと幸いです。
一枚ずつ大切に丁寧に、想いを込めて取り組んで頂きたいです。
小学校受験の絵画は、取り組み方にコツがあります。
お子様の個性とアイデアに合わせて、
「描くべき形と構図」のポイントをおさえれば、
絵画対策は難しくありません。
お子様方には楽しみながら絵画に親しんで頂き、
親御様にはご家庭での絵画練習のヒントになるような
応援ブログになりますと幸いです。
2016.03.27 Sunday
小学校受験絵画。ご家庭でのお絵描き練習・(絵の内容を決める)
YES / NOクイズです。
Q1小学校受験の絵画対策では
絵日記をつけていますか?
↓
Q2絵日記に取り組む時、
絵だけでなく「言葉」も
日記にそえていますか?
↓
Q3日記の「文章」は、
お子様が体験から何を
どのように感じたか、
想いが伝わる文章ですか?
↓
Q4日記の「絵」は、
お子様が、体験の何から
発想を広げたかが分かる形
が描けていますか?
↓
Q5絵の形を丁寧に描く、
形の隅々まで丁寧に色塗りが
できていますか?
↓
全てYESだった場合は、
ご家庭での練習を上手に
進められていると思います。
NOだった部分は、
ご家庭での対策ポイントに
なると思います。
特に大事なポイントは
Q2とQ3です。
━…━━…━━…━━…━…━…
小学校受験絵画。
ご家庭でのお絵描き練習は
ストーリー作りから始めましょう。
ポイントは、
親子での対話を通じて、お子様の
アイデアを言語化することです。
絵日記の言葉や文章を
映画に例えるなら「脚本」です。
お子様の豊かなストーリーに合わせて、
まずは素描で軽く描いてみてください。
━…━━…━━…━━…━…━…
小学校受験の絵画では、
「質と量」のバランスが大切です。
質=アイデアの内容を深める
量=アイデアを全て描き切る
ストーリー作りは、
回答の「質」を決める大事な
取り組みです。
良いお話が出来ましたら、
絵の構図や描くべき形などの
描画ポイントが見えてくると
思います。
アートアンドエデュケーション
小学校受験絵画アトリエひまわり
http://www.chibicco-art-project.com/
Q1小学校受験の絵画対策では
絵日記をつけていますか?
↓
Q2絵日記に取り組む時、
絵だけでなく「言葉」も
日記にそえていますか?
↓
Q3日記の「文章」は、
お子様が体験から何を
どのように感じたか、
想いが伝わる文章ですか?
↓
Q4日記の「絵」は、
お子様が、体験の何から
発想を広げたかが分かる形
が描けていますか?
↓
Q5絵の形を丁寧に描く、
形の隅々まで丁寧に色塗りが
できていますか?
↓
全てYESだった場合は、
ご家庭での練習を上手に
進められていると思います。
NOだった部分は、
ご家庭での対策ポイントに
なると思います。
特に大事なポイントは
Q2とQ3です。
━…━━…━━…━━…━…━…
小学校受験絵画。
ご家庭でのお絵描き練習は
ストーリー作りから始めましょう。
ポイントは、
親子での対話を通じて、お子様の
アイデアを言語化することです。
絵日記の言葉や文章を
映画に例えるなら「脚本」です。
お子様の豊かなストーリーに合わせて、
まずは素描で軽く描いてみてください。
━…━━…━━…━━…━…━…
小学校受験の絵画では、
「質と量」のバランスが大切です。
質=アイデアの内容を深める
量=アイデアを全て描き切る
ストーリー作りは、
回答の「質」を決める大事な
取り組みです。
良いお話が出来ましたら、
絵の構図や描くべき形などの
描画ポイントが見えてくると
思います。
アートアンドエデュケーション
小学校受験絵画アトリエひまわり
http://www.chibicco-art-project.com/